MENU
  • ホーム
  • キャリア
  • 悩み
  • 転職
  • Webライティング
目次
COCO SHINE
  • ホーム
  • キャリア
  • 悩み
  • 転職
  • Webライティング
COCO SHINE
  • ホーム
  • キャリア
  • 悩み
  • 転職
  • Webライティング
無料相談を受付中!
  1. ホーム
  2. 転職
  3. 高卒女子でもやりたいことや自分に合った仕事に転職できる|実現する方法を伝授

高卒女子でもやりたいことや自分に合った仕事に転職できる|実現する方法を伝授

2022 7/06
転職
2021年11月4日 2022年7月6日
コーソツちゃん

・今の仕事を辞めて自分に合った仕事がしたい
・本当はやりたいことがあるのになぁ……。
・高卒でやりたいことができるか不安

やりたいことがあるのに、今の仕事を辞めることを踏みとどまっている高卒女子は多いのではないでしょうか。

高卒で就職したところが自分に向いている仕事ではなかったり、仕事をする中で違和感をおぼえることもありますよね。

そこでこの記事では、やりたいことがある高卒女子が自分に合った仕事に転職する方法について解説していきます。

目次

自分に合ってる仕事がしたい高卒女子は多い

自分に合ってる仕事がしたい高卒女子は多い

得意なことを生かしたい

今の仕事では生かしきれていない、自分の得意なことや特技を生かしたい人もいると思います。

例えば、得意なパソコンを生かして事務系の仕事をしたい、コミュニケーションの高さを生かして営業の仕事がしたいなど。

特に、今の仕事に苦手意識を感じるほど得意な仕事に転職したいと思うのは当然ですよね。

自由な社風の会社で働きたい

服装自由、髪型自由、ネイルOKなど自由な社風の会社で働きたい人も多いのではないでしょうか。

本当は自由な社風の会社で働きたいのに、今の会社が制服、髪染めNGなどルールが厳しいとストレスが溜まってしまいますよね。

自由な社風の会社には美容師やアパレル店員などがあげられがちですが、IT業界には服装や髪型自由な会社が多いです。

coco

IT業界は未経験採用の会社が多いので、興味があったらぜひ調べてみてね。

\高卒の転職を支援【第二新卒エージェントneo】/

無料で相談する

やりたいことがあるのに踏みとどまる理由

高卒で転職先が見つかるか不安

やりたいことがあっても「高卒だから」と転職先が見つかるか不安という人も多いと思います。

特に、今までやってきた仕事がやりたいこととかけ離れている場合、より不安になりますよね。

しかし、高卒でも社会人経験があれば、学歴よりも仕事への向き合い方などが評価されます。

社会人経験がない人や浅い人でも、未経験者を採用する企業はあるので安心してください。

どんな仕事をすればいいかわからない

やりたいことはあるけど、具体的にどんな仕事をすれば実現できるかわからないという人もいますよね。

例えば「パソコンが得意だけど就職できる職種がわからない」など。

パソコンを使う仕事には、事務をはじめWebデザイナーやプログラマーなどたくさんあります。

現在パソコンを使う仕事をしていない場合は、どの仕事も未経験になり挑戦するのが少し不安かもしれません。

一歩踏み出すには、パソコンを使って何がしたいのか? を考える必要があります。

高卒でも自分に合った仕事に転職する方法

高卒でも自分に合った仕事に転職する方法

「高卒だから自分が望む仕事はできない」と弱気になっている人も多いと思います。

しかし、全くそんなことはありません。

やりたいことがない人も多い中で、やりたいことがあるのは素晴らしいことです。

ここからは、高卒女子が自分に合った仕事に転職する方法について解説します。

希望する条件を整理する

転職をする前にやっておきたいことが、具体的に希望する条件を整理することです。

「どんな仕事をしたいか」はもちろん、働き方や実現したいことなどを考えておきましょう。

働くことに対する自分の考えをまとめておくことで、軸がブレずに転職先を探すことができます。

軸がブレると自分の中で判断基準があやふやになり、優柔不断になりやすくなります。

転職エージェントで相談する

「高卒だから転職先が見つかるか不安」「どんな仕事をすればいいかわからない」という高卒女子には、転職エージェントの利用がおすすめです。

転職エージェントとは、求人紹介から選考書類の添削、面接対策、日程調整、給与交渉などを全面的にサポートしてくれるサービスです。

高卒女子が選ぶべき転職エージェントの特徴は以下です。

  • 高卒のサポートに力を入れている
  • 経験や学歴不問の求人が豊富
  • ブラック企業を排除している
  • 高卒のサポートに力を入れている
  • 経験や学歴不問の求人が豊富
  • ブラック企業を排除している

この基準で私が厳選しておすすめするなら、この3つです。

  • 第二新卒エージェント neo |優良企業の求人を約1万社保有→経歴・学歴不問で正社員への転職を手厚くサポート! ブラック企業を排除し優良企業のみを紹介。
  • UZUZ第二新卒|フリーターやニートの内定率86%→厳しい基準でブラック企業を排除! 入社後の定着率93%以上と長く働ける求人に出会いやすい。
  • 就職カレッジ|職業紹介優良事業者として認定→未経験からの正社員就職に特化!優良企業約20社と書類選考なしで面接可能。
あわせて読みたい
高卒女子が知らないと損する転職エージェントのメリット【デメリット・注意点も解説】 ・転職エージェントってなんか怪しい……・転職エージェントのメリットだけじゃなくて、デメリットも知りたい・そもそも高卒でも使える転職エージェントってあるの? 転職…

やりたいことがある高卒女子は勇気を持って一歩踏み出そう

やりたいことがあったり自分に合っている仕事がしたいけれど、高卒が気になって転職できない、どんな仕事をすればいいかわからないという高卒女子は、まず希望する条件を整理することが大切です。

目指すものや働くことに対する考えがまとまっていないと、転職先を決める際に優柔不断になってしまいます。

悩んでも答えが出ずに、歳だけ重ねていくのはもったいないです。

自分で考えるのが難しい場合は、転職エージェントを頼ってください。

転職エージェントではカウンセリングを実施した上で、求人の紹介をおこなっています。

「転職をすべきか迷う」という相談でもOKです。ぜひ気軽に相談してみてくださいね。

\高卒の転職を支援【第二新卒エージェントneo】/

無料で相談する

LINEで無料相談受付中です♪

仕事が嫌で今すぐにでも辞めたかった18歳から23歳の5年間。

誰に相談すればいいか分からず、1人で抱え込んで我慢しました。

キャリアに困ったときに気軽に相談できる人がいたら、もっと早く抜け出せたと思います。

高卒で我慢しながら働いている女性の方、今抱えている悩みや不安をぜひ聞かせてください。

ぜひ、お気軽にメッセージを送ってくださいね^ ^

お友達追加
転職
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 高卒女子が知らないと損する転職エージェントのメリット【デメリット・注意点も解説】
  • 【適当に決めて後悔】就職に失敗した高卒女子が転職に成功する企業の選び方

関連記事

  • 25歳の高卒が転職に成功するポイント3つ|転職するメリットも紹介
    2021年11月21日
  • 24歳高卒女子は転職適齢期!理由や転職に成功する方法を経験者が紹介
    2021年11月21日
  • 高卒の転職に資格は必要?資格取得よりも優先すべき3つのポイント
    2021年11月16日
  • 【適当に決めて後悔】就職に失敗した高卒女子が転職に成功する企業の選び方
    2021年11月6日
  • 高卒女子が知らないと損する転職エージェントのメリット【デメリット・注意点も解説】
    2021年11月3日
coco
Webライター
商業高校卒→地元企業で5年間働く→IT企業に転職
カテゴリー
  • キャリア
  • 悩み
  • 転職
人気記事
  • 高卒で会社辞めて大学に行っても大丈夫?メリットデメリットと事前に確認しておきたいこと
  • 高卒女子と大卒女子の違いとは|高卒女子がコンプレックスを解消する方法3つ
  • 高卒で人生詰んだ|逆転したいなら〇〇一択
新着記事
  • 高卒女子が動画編集者になるには?仕事の始め方やおすすめのスクールを紹介
  • 高卒女子がWebデザイナーになるには|必要なスキルやおすすめのスクールを紹介
  • 【高卒女子必見】本当におすすめの仕事ランキング|アラサー高卒女子が厳選
目次
CATEGORY
  • キャリア
  • 悩み
  • 転職
ARCHIVE
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© COCO SHINE.

目次